muusick – 音楽動画の Pinterest

Muusickとは

  • 新しい音楽を見つけたい!
  • 誰かにこの素晴らしい音楽を教えたい!
  • 音楽の趣味が合う友達を見つけたい!

そんな音楽好きの欲求を満たすべく、音楽動画特化の新サービス muusick をリリースしました。

muusickは「音楽でつながる」をコンセプトに、新しい音楽を見つける/シェアするをもっと簡単にするために作られた音楽動画サービスです。

サービス名/ロゴの由来

中毒性といえば Monster

音楽といえば Spotify

➡︎ 音楽中毒者に Sick Music を!という意味を込めています。

機能紹介

今までにないブラウズ機能

muusick では従来のジャンル/ムードでの検索に加え、楽器での検索や、友達がフォローしているプレイリスト等、様々な方法で新しい音楽と出会うことができます。

楽器でブラウズ
他のユーザーが作ったプレイリストやフォローしているプレイリスト

動画を見ながら次の動画をブラウズできる “シームレスプレイヤー”

muusickでは動画を見ながらもっといろんな音楽を探して欲しいという思いから、動画再生中も動画を止めることなく次の動画をブラウズできる “シームレスプレイヤー” を搭載しています。

動画を見ながら検索できる “シームレスプレイヤー”

友達と、恋人と一緒に作れる共有プレイリスト

自分の好きな動画でプレイリストを作れる/シェアできることはもちろん、友達や恋人同士、会社やバンド仲間で一緒に作れる共有プレイリスト機能を搭載。

趣味の合う音楽仲間とお互いのおすすめを共有したり、共有空間で誰かの音楽の趣味に縛られることなくみんなで好きな音楽を少しずつ共有すること等ができます!

友達や恋人、会社の同僚やバンドメンバーと共有出来るプレイリスト

エクステンション

Chrome Extension

Google Chrome をお使いの方は Chrome Extension を追加することでYouTubeから直接動画の追加、プレイリスト作成/共有をすることができます!

 

 

Chrome Extension の使い方はこちらの動画で解説しています⬇︎
**字幕をオンにして下さい。

 

メディア

Bass info!

ベース動画コレクション by Bass info!

Amper (demo ver.) – ジャンルやムードから自動で作曲してくれるAIの実力は? …使ってみたらまだ大したことはない。

今朝 The Bridge で気になる記事があったので、早速そこで紹介されていたサービスを使ってみた。

元記事 : http://thebridge.jp/2017/03/amper-ai-composer-pickupnews

 

**アカウント作成の手順は省きます

まずログインするとこんな画面になります。
**初回ログイン時はチュートリアルで一曲作るところまで説明してくれます。

Cloud Strage みたいな雰囲気ですね。

早速AIに曲を作ってもらってみましょう。

“Create New Project” で新規に作成
(AIに作ってもらうわけだからここは個人的には作成 “依頼” みたいにして欲しい。Create New Project だと自分で作るみたいで紛らわしい。)

ここで “Simple” と “Pro” の選択肢を与えられますが、ここでは “Simple” で進めていきます。

   Simple 版

するとこんな感じ⬇︎でジャンルとムードを選べる画面になります。

 

ジャンルとムードを決定すると作曲する曲の長さを指定できます。

そして “Render Music” をポチるとAIが作曲を始めます。

このプロセスはかなり早いです!スクショを取るのが大変というレベルではないですが、ストレスは全く感じないスピードです。

そしてAIが曲を作り終えるとこんな⬇︎画面になり、作曲後も楽器等いろいろ設定して再度作曲してもらうこともできます。

 

と、ここまで simple 版の仕組み自体は文字どおりとてもシンプルでサービスとしてかなり可能性を感じましたが、完成した曲のクオリティーがまだ乏しいかなといった印象です。

ダウンロードはmp3とwavのフォーマットが用意されていて、今回はmp3でダウンロードしたものを下記に貼っておくので参考までにご聴取下さい。

 

Genre : Classic Rock
Mood : Happy

 

   Pro 版

ちなみに Pro 版は画面の見た目こそ大きく変わりますが、楽器の数が増えた程度で曲のクオリティーはさほど変わらない印象です。
やってること自体は simple とほぼ同じなので説明は省いてスクショだけペタペタしておきます。

      

そして⬇︎こちらが Pro版 の音源です。

 

Pro版 では動画をアップする機能もありますが、iMovie でおk といった印象です。

 

こういうサービスは一つのことに特化しないといけない。

動画とかあれもこれもやると、本質からずれたところでサービスの質が劣化するので、AIが作る音楽の質だけを磨いた方が良いサービスになると、個人的には思っております。

Facebookで友達承認前のメッセージに要注意!フィルターにかけられて実質ほぼ開けられない場所に振り分けられる?!

タイトルの通り、Facebookは**仕様変更(※2015年からこの仕様になっていたみたいですがそれすら知らない…)により、友達申請前に送ったメッセージは、さも届いたような “sent” 表記になるのですが、実はこの “sent” は “delivered” とは全く別物で、文字どおり、”送られたが届いているとは言っていない” 状態なのです。

どういうことかというと、下記をご覧ください。

 

おわかり頂けただろうか、いったい誰がこんな些細な重大な違いに気がつくと言うのか。

これに気がつかず俺はいったい今までどれだけのメッセージを逃していたのかと、

そう思い今回 messenger を使い始めて以来始めて “people” タグを開いてみた。

people タブの一番上「Message Requests」に今まで “sent” されて “delivered” されていなかったメッセージが眠っている。

どれだけの俺宛の “sent” メッセージを見逃していたのか!と、恐る恐る開いてみると…

安心してください。

3件、しかもスパムしか届いておりませんでした。

よくよく考えると友達申請する前にメッセージをすること自体図々しいことでこれをスパムとされてもしょうがないような気もする…

がしかし、なら友達申請する時にひとこと添えられるオプションを付けてほしい欲しい。

 

スマホではてブする方法(※友達にはてブして欲しくて書きましたm(_ _)m)

今までスマホのハテブはニュースアプリで実際に “ブックマーク” するのは Chrome Extension のみと勝手に思い込んでいたわけだけれど、先ほど自分が作ったサイトを友達にハテブしてもらおうと友達にパソコンを開いてハテブしてくださいm(_ _)m とお願いしたところ、「スマホじゃダメなの?」とごもっともな指摘され、今まではただのニュースアプリだと思って使っていたスマホ版のはてなブックマークで実際に “ブックマーク” する方法を調べてみるとめちゃくちゃ簡単だったので、今後スマホでハテブをお願いする際に使いたいので、ここにまとめておこうと思います。

How to : スマホではてブ

はてなブックマークをダウンロード

15129788_1325960190770956_1429052949_n

アカウントを作成

ハテブを始めて開くと下記のような画面になっていると思うので、お手数ですがログイン、またはアカウントを作成して下さいm(_ _)m

  

はてブする

ログインすると下記の画面になっているかと思うので次の手順でハテブしていきます。

① 画面右下の白いボタンを押す

② 人のアイコンをクリック

③ 緑のような青のようなボタン(+ボタン)を押す

④ ブックマークしたいページのURLを貼り付け「開く」を押すと…

15139580_1325871090779866_866574885_n

⑤ サイトが開くので中央下の「B!」ボタンをプッシュ

15086896_1325871100779865_534213798_n

⑥タグを特に入力しない場合はそのまま「保存」ではてブされますが、タグを入力して頂けるとサイトが少しだけ検索結果に強くなれるのでサイトオーナーは泣いて喜びます。

15134473_1325871104113198_1511283455_n

⑦タグを入力

タグは[]で囲ったものが1つ1つのタグとなるので、入力したいタグをそれぞれ[]で囲みます(**画像参照)。

15129932_1325871124113196_443250918_n

すると…

15129951_1325933810773594_96842467_n

こんな感じにタグがつくので、サイトが少しだけ検索結果に強くなれるのでサイトオーナーは泣いて喜びます。

追記

もしお時間が許すようであれば、下記のサイトをハテブして頂けるとサイトオーナーが泣いて喜びます⬇︎

http://ryuichiokamoto.com/

https://muusick.tv/#!/

http://bass-info.com/

何卒m(_ _)m

FOVE – アイトラッキングVR|視線追跡が仮想現実に与える “リアリティー”

… 凄い(確信)。

実は一度しか本人にはあったことがないのだけれど、

アメリカに留学に行く前からなぜか勝手に崇拝している大先輩、ヤマトさん。

ヤマトさんが頑張っているVRスタートアップの FOVE。

そんなわけもあって個人的には完全に

「あのヤマトさんが頑張っているFOVEはすごいに決まっている」

と半ば信仰レベルでFOVEはただただ尊敬なのでだけれど、

“Virtual” Realityをより “Real” に体感するのに “視線” がどれほどパワフルな入力になりうるのか、”目” だけでどれだけの体験ができるか…

つまるところ、人間がどれだけ目の感覚に頼っているのか。

解説の言葉は一切なくともこの映像だけでしっかりと伝わった…

圧巻。

さすがヤマトさん。

先日の Tokyo Game Show では(並びそびれたため… )個人的に最新の FOVE を体験することは叶わず…

最後の FOVE に触れたのはまだ形も今のものとは違うプロトタイプで1年以上も前になるのだけれど…

現在FOVEは絶賛先行予約受付中なので、VRで何か企んでいる方々は間違いなく要チェケOUTit!

FOVE 公式先行予約サイト
FOVE 公式先行予約サイト

 

PS4のSpotifyが凄過ぎる件 – PS4と俺のMacがシームレスにリンクして快適すぎる作業BGM環境が整った

PS4を箱から取り出した

今の横浜の家に越してきてネット開通した際にもらったPS4。かれこれ4ヶ月近く開箱されることなく押入れの奥に眠っていた(今のテレビにHDMI入力がないと思っていたため)のだが…
今日リビングの模様替えをした際に前から気になっていたテレビの裏にある蓋のようなものを開けてみると…

dsc02414
模様替えしたリビング(未完)
気になっていた蓋ん中身
気になっていた蓋の中身

ッなんと!
うちのTVちゃん、HDMIどころかありとあらゆる入力を網羅している最強TVだということが発覚!

早速PS4を箱から取り出してセッテイングしてみた。

部屋が暗いせいか画面が眩しい...
部屋が暗いせいか画面が眩しい…

諸々*セッティングを進めているとSpotifyが現れた。

PS4のホーム画面にいるSpotify
PS4のホーム画面にいるSpotify

(※PS4でのSpotifyの設定 + Macとの連携は気が向いたらこちらの記事に書いていこうと思います。)

PS4でのSpotifyの設定を終え色々と試していると…

プレイリストが作れない

作業用にお気に入りの曲だけのプレイリストを作ろうと方法を模索したものの、プレイリストを作れる気がしない

→PS4版のSpotifyにはプレイリスト作成機能は付いていないと暫定

→プレイリストってそもそも作れるのか?問題

→ググった

→Mac(PC版)のSpotify上で作成できるぽい

というかMacのアプリもあったのか…

→早速ダウンロード、からの設定

→Macでプレイリストを作成してPS4から作成したプレイリスト再生してみた

screen-shot-2016-11-17-at-22-35-39

無事プレイリストの再生に成功

その後色々触って遊んでいると…

screen-shot-2016-11-17-at-22-39-10

MacのSpotifyアプリから再生デバイスを選べるぽい発見

→早速PS4を選択&適当に再生してみる

img_3283

Macで作業しながらPS4のSpotifyを操作してBGM再生でけた。

今日から素敵なSpotifyライフが始まる予感。

 


追記;

iPhone でもシームレスな音楽再生エクスペリエンスを頂きました。

img_3610img_3609img_3611

 

以上。